2014年 05月 18日
バラ、花ざかり |
道の駅めぬまに行ってきました。
お目当てはもちろんローズガーデン。
覚悟はしていたけどやっぱり混んでましたね~。駐車場確保がちょっと大変。そしてお昼時だったけれどレストランでの食事は「30~40分待ちになります」と言われて断念。
バラのアイスを食べてお腹をごまかし、バラを見た後に1階の販売所で売っている地元のお店のお食事系パックを買って帰りました。
フライや焼きそば、おこわに稲荷ずしetc.色々あって、それはそれで楽しいんですけどね。

園内のバラ、色々。と最後はバラのアイス(笑)
ガラケーカメラでも、元がきれいなのが伝わるといいなぁ。
私のようなガラケー、スマホでは勿論、ちゃんとした一眼レフとかのカメラで撮影している人もたくさんいましたよ。
そして。
やっぱりお持ち帰りしてしまった新苗2つ。
上がプロスペりティ。
下は間違ったタグがついていたけれど多分フルーフォーユーと推測。
……確か2,3年前位は¥00-だった気がするけれど今年は¥880-でした。
こんな所にも消費税アップの影響が!?
どちらも写真には写しきれない、微妙なニュアンスカラーです。
香りもそれぞれ全然違うけれどどちらもいい香り。
プロスペりティはムスク系、とバラの本には書いてあったけれど、何だか杏仁豆腐みたいな(アーモンドエッセンス的な)香りがするような……。
どちらもうまく育ってくれるといいなぁ♥
お目当てはもちろんローズガーデン。
覚悟はしていたけどやっぱり混んでましたね~。駐車場確保がちょっと大変。そしてお昼時だったけれどレストランでの食事は「30~40分待ちになります」と言われて断念。
バラのアイスを食べてお腹をごまかし、バラを見た後に1階の販売所で売っている地元のお店のお食事系パックを買って帰りました。
フライや焼きそば、おこわに稲荷ずしetc.色々あって、それはそれで楽しいんですけどね。

園内のバラ、色々。と最後はバラのアイス(笑)
ガラケーカメラでも、元がきれいなのが伝わるといいなぁ。
私のようなガラケー、スマホでは勿論、ちゃんとした一眼レフとかのカメラで撮影している人もたくさんいましたよ。
そして。
やっぱりお持ち帰りしてしまった新苗2つ。

下は間違ったタグがついていたけれど多分フルーフォーユーと推測。
……確か2,3年前位は¥00-だった気がするけれど今年は¥880-でした。
こんな所にも消費税アップの影響が!?
どちらも写真には写しきれない、微妙なニュアンスカラーです。
香りもそれぞれ全然違うけれどどちらもいい香り。
プロスペりティはムスク系、とバラの本には書いてあったけれど、何だか杏仁豆腐みたいな(アーモンドエッセンス的な)香りがするような……。
どちらもうまく育ってくれるといいなぁ♥
■
[PR]
▲
by creamrose
| 2014-05-18 19:55
| 花
|
Comments(0)